本文へ移動

施工事例

粟根の家
【新築】
  DATE  
建設地/福山市加茂町
延べ床面積/142.43㎡
 
 
――粟根の家

歴史ある家屋が並ぶエリアで街並みに溶け込むシックな住まいづくりを目指し、計画をスタートさせました。
 
住居と一体となったガレージは玄関ドアとは別にキッチン・パントリーに直結する勝手口も設けており、
お子様を降ろす際やお買い物後は勝手口を活用することで下車後の負担の緩和につながります。
ガレージ内に出入口を設けている為、雨天時に濡れることなく室内へ入れることはインナーガレージの魅力の一つであります。
 
玄関横のシューズクロークは日常的に使用する衣類を収容し外出準備の時間短縮に一役買っており、またリビングへつながる経路としても役割を果たしています。
 
生活の基盤となるLDKはモノトーン配色を中心に展開し、スマートで清潔感のある空間を目指しました。
周囲の街並みとのギャップを意識し、アーバンな印象となるように細部を突き詰めました。
 
落ち着ける暮らしの為の素材を熟考し、ブラック塗装は木目が残るような塗装を施し、クールになりすぎない温度感を感じられるよう配慮しました。
 
スタディスペースや、パントリー・ウォークインクローゼットなど生活感が出てしまう空間は、
LDKと隣接しているが視覚的に遮られるような設計とし、洗練な印象を与えられるようにしています。
 
お子様の為にご主人のご実家から引き継いだリビングの一画に据えられたピアノは、
黒艶の光沢も相まって、室内の雰囲気と調和し存在感を放っています。
 
アイランドキッチンからの家事動線は注力した部分であり、パントリー・WIC・洗面脱衣・勝手口へすぐアクセスできるようになっています。
 
2階部分は1階とは別空間となるように計画をしました。
 
寝室横に収納とご主人の書斎を設け、限られたスペースを有効活用できるよう居室の切り分けを行いました。
 
建物全体として、周囲の街並みに馴染むよう建物の高さを抑えることで、建物自体の重心が下がり、重厚感を感じられる構造となっています。
 
非常に静かな土地であるので、若いご夫婦とお子様がゆっくりとした環境の中で暮らして、豊かさを感じて頂けたらと弊社スタッフ一同願っております。

その他紹介
TOPへ戻る